- English
- 日本語
東京:03-5918-9101
大阪:06-6266-1122
東京:03-5918-9101
大阪:06-6266-1122
4月9日~11日、東京ビックサイトで開催されます「CPHI Japan 2025」にて、
日薬貿によるシンポジウムを次の通り開催致します。
テーマ:「原薬の安定供給を促進するために求められること」
日時:4月10日(木)13:30-15:30
会場:東京ビッグサイト 東ホール6K
参加費:無料
参加方法:お申込みWEBサイトをご利用ください。
「https://www.cphijapan.com」又は「CPHI Japan 2025」で検索
※「来場者事前登録」をした上でセミナーの受講申込をしてください。
プログラム
開会挨拶 日薬貿 藤川伊知郎会長
講演1 「ニトロソアミン類の評価と管理について(仮)」
PMDAジェネリック医薬品等審査部 審査役補佐 内野雅浩 氏
講演2 「GMP適合性調査体制の合理化に向けた課題について」
PMDA医薬品品質管理部 品質管理第二課 課長補佐 赤澤恒軌 氏
講演3 「欧州医薬品パッケージの改訂」 (録画による講演)
Ms. Marieke van Dalen, MARA(欧州の薬事コンサルタント)
講演4 「日薬貿から見た輸入原薬の安定供給を促進する上での実務上の課題」
日薬貿法規委員会 中村浩士委員長
パネルディスカッション
モデレーター:藤川伊知郎 会長(日薬貿)
パネラー:内野雅浩 審査役補佐(PMDAジェネリック医薬品等審査部)、
赤澤恒軌 課長補佐 (PMDA医薬品品質管理部 品質管理第二課)
中村浩士 委員長(日薬貿法規委員会)、浅越正 委員(日薬貿法規委)、
原島敏行 委員(日薬貿法規委)